【お詫びとご連絡】
2025年9月17日~9月25日の期間、システム障害により各案件への「募集状況を聞く」機能が正常に動作しておりませんでした。ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
上記期間に「募集状況を聞く」をクリックいただいたユーザー様におかれましては、再度「募集状況を聞く」をクリックいただきたくお願いいたします。
ご不明点等ございましたら、freelancejob-info@hajimari.incまでご連絡ください。

業務委託

~ 1,200,000円/月額

人気案件は申し込みが集中いたしますため、お早めに募集状況をお聞きください。具体的な報酬単価・企業名・労働条件につきましては、お問い合わせ後に説明いたします。
案件詳細

現在、家庭の経済状況による教育機会格差是正や非認知能力の向上などを通じて「持続可能な社会の創り手の育成」に踏み込んだ支援に新たに取組んでいきたい考え。 いくつかの観点で検討をしており、現在はクライアント内部のメンバのみで検討や社内外ヒアリングを進めている。 今回、有識者に入っていただき、下記2点についてその情報収集と整理、インタビュー、資料作成支援を行う。 当該分野のエキスパートである弊社プロパーマネージャーのもと、実働できる方を募集したい。 ①非認知能力向上に関するビジネス創出 公教育での非認知能力向上/キャリア教育を補完する仕組みとして『総合支援ポータル』が必要だと考えている。 学生と支援者(企業等)との接点を創ることで、学生には自己理解と多様な経験を積める機会を、支援者(企業等)には、職場にマッチする学生との接点を提供したい。  ○支援依頼内容 ・元請SIerの教育に関するアセットの収集 ・保護者への非認知能力教育への認識/ニーズ調査 ・市場調査 ②ビジネス案「高校生と地元企業のマッチングサービス」の詳細化 学生がキャリアに関する意志決定を行うプロセスにおいて、学校のカリキュラムだけでは自己理解や啓発的経験を得ることが難しいため、総合支援ポータルなどで企業と学生をマッチさせ、学生の自己理解、啓発的経験の機会を増やしたい。  ○支援依頼内容  ・商工会や企業/学生に対するニーズ調査  ・実証フィールド探し

必須スキル・経験

・新規事業開発 ・文部科学省向けPJ参画経験や教育関連PJ参画経験 ・有識者インタビュー設計とヒヤリングスキル ・明解な資料を迅速に作成するスキル ・関係各所との円滑なコミュニケーションスキル ・教育分野の知見を有している

尚可スキル・経験

・教育現場とリレーションがあり都度ヒヤリングできると尚良し

業界

toB

参画時期

2025/02

出社頻度

出社リモート併用

面談回数

2回

商談方法

オンライン

最終更新日時

2025/02/04 08:27:41

案件について、詳しく聞いてみませんか?
フリーランスジョブでは、
あなたのご希望とご経歴に最適な案件を
エージェントが直接ご紹介します

条件が似ている案件

業務委託

1,300,000 ~ 1,800,000円/月額

業務委託

~ 1,600,000円/月額

業務委託

~ 1,250,000円/月額

業務委託

~ 1,500,000円/月額

フリーランスジョブ

フリーランスエンジニア向けIT案件・求人検索サイト【フリーランスジョブ】

©︎ Hajimari Inc. All Rights Reserved