業務委託
~ 750,000円/月額
【募集背景】 法務SaaS(契約書レビュー)プロダクト 【仕事内容】 ・DjangoやGoを用いたバックエンドのAPI設計 / 開発 / 運用 ・JavaScriptやTypeScriptを用いたフロントエンド設計 / 開発 / 運用 ・技術選定や開発プロセスのブラッシュアップなど開発環境の整備 ・プロダクトオーナーやビジネスサイドと協力した事業拡大への取り組み ・メンバーの育成やエンジニア採用 【このポジションが提供できること】 ・PMFを目指すにあたって、過去の経験やスキルを生かした「総合格闘技」にチャレンジできる ・自身で事業と組織を大きくしていくことができる ・「言われたこと」を手を動かすだけでなく、ビジネスサイドとも深く関わった開発に携わることができる 【チームについて】 一人ひとりが裁量と責任を背負いながら、プロフェッショナルな開発チームとして業務に取り組んでいます。 弊社の開発組織規模だからこそ実感できるプロダクト開発の醍醐味を全員で共有しつつ より良いプロダクトをお客様へご提供できるように努力しています。 【プロダクトについて】 プロダクト① ファイルの保存場所を変えずにそのままでAIが契約書ファイルを解析します。 契約類型や取引先名、取引金額などを自動的に読み込み、契約書ファイルにラベル設定を行います。 ファイル名を整えたり、フォルダを整理し直したりする管理作業の手間を減らせます。 プロダクト② 契約書の作成からレビュー、翻訳、管理やノウハウ共有までを低価格で実現しています。 Wordアドインによるご提供も行っており、ユーザーのリーガルチェックニーズに 包括的に対応するクラウド型リーガルテックサービスです。 - 契約書自動AIレビュー機能で条項の見落としリスクを軽減 - 契約書ファイルを安全に保管するキャビネット機能で契約書の紛失を防止 - 海外取引における英文契約書チェック機能で欠落条項、要注意条項等を検知 - 契約書作成支援機能で簡単に契約書を作成 【働き方】 ・稼働場所:フルリモート可能 ・就業時間:平日9:30~18:30(フレックス制度あり) ・PC貸与:無(持ち込み) ※希望があれば貸与(Win/Mac)可能
・単体テストを用いた継続的な開発の経験 ・Django / Flask / FastAPI等のPythonフレームワークを使用した開発経験 ・JavaScript/TypeScriptを使用した開発経験 ・AWS / GCP / Azureいずれかを使用したWebアプリケーション開発経験 ・Githubを使用したチーム開発経験
・Goを使用した開発経験 ・DDDを使用した開発経験 ・SaaS系Webアプリケーションの開発経験 ・スクラムを使用したプロダクト開発経験 ・テックリードとしてプロダクト開発をリードした経験 ・エンジニアリングマネージャーとして組織開発を行った経験
Saas
法務SaaS(契約書レビュー)プロダクト
平日9:30~18:30(フレックス制度あり)
フルリモート
なし
2025/08/14 15:00:29
業務委託
~ 570,000円/月額
フリーランスエンジニア向けIT案件・求人検索サイト【フリーランスジョブ】
©︎ Hajimari Inc. All Rights Reserved