業務委託
~ 1,000,000円/月額
東京都 渋谷駅
現状、鉄道事業者における線路の巡視業務は、人が線路を歩いて目視で実施している。作業負担軽減、人員不足への対応、デジタルを活用した技術継承、検査の高度化による安全性への寄与などを見据え、これらの業務を自動化するAIソリューションを開発する。現在は実証中であるが、ゆくゆくは本番稼動を目指している。本番稼動後には、必要な箇所のみを現地確認することで業務負荷の低減及び時間を短縮する形を目指す。都市鉄道では車両前方カメラ (車載器) で映像を撮影、ローカル5GでアップロードしAWS環境に伝送、線路設備等の異常をAIで解析。地域鉄道向けにはiPhoneカメラで映像を撮影、Wi-Fiでアップロードし事務所内オンプレAIサーバーに伝送、線路設備等の異常をAIで解析。映像以外に音・振動でも異音を検知する仕組みを構築。取り込んだ画像や推論結果を確認するアプリも開発。音の異常を検知する異音検知ソリューションを提供する事業者は別の企業となる。異音検知ソリューション提供事業者、弊社の上位となる企業、鉄道事業者、各実証参加団体等とコミュニケーションを取りながら最適なアーキテクチャや機能を検討し、開発する。汎用AIモデル構築に向け、全国の複数鉄道会社と共同で検証実施。こちらの案件において、弊社はWEBアプリ開発、AIモデル開発、iPhoneアプリ開発、車載器HW保守の部分を担っている。弊社内の体制としてはPM、アーキテクト、各チーム(WEBアプリ、AI、iPhone、車載器)のリーダーとメンバーがいるが、今回はアーキテクト(主にAWS関連)とWEBアプリチームリーダーを兼任できる方を募集する。
・提案型で主体的に動ける、課題を検出して解決策を提案できるリードスキルのある方 ・Python、何らかフロントエンド系言語(できればVue.js、もしくはReact) ・AWS知識(コンテナ系サービス、Lambda、EC2、S3、ネットワーク系サービスなど) ・上記領域で手が動かせる方
公共・官公庁
下記案件にて要員を募集しております。ご提案可能な方がおりましたら是非よろしくお願いいたします。
140時間〜180時間
2024/10
9時00分~18時00分が基本
初日は渋谷にてPC受取、あとは基本リモート。稀に出張可能性有。
出社リモート併用
1回
オンライン
2025/06/25 17:00:02
業務委託
~ 670,000円/月額
業務委託
620,000 ~ 720,000円/月額
業務委託
570,000 ~ 620,000円/月額
業務委託
~ 800,000円/月額
フリーランスエンジニア向けIT案件・求人検索サイト【フリーランスジョブ】
©︎ Hajimari Inc. All Rights Reserved