業務委託
~ 640,000円/月額※平均単価を表示 実際はスキルによります
※平均単価を表示 実際はスキルによります新規プロダクトグロースに向けたPdM/PjM。 CTOやPdM、テックリードなどのレイヤーで、エンジニアとしての経験値もあり、プロダクトグロース観点も十分にとりながらPdM/PjM業務もできる方を募集。 【想定業務内容】 ・PdM業務全般 - プロダクトバリューの策定、浸透、バリューを根幹とし、顧客ニーズを鑑みた開発意思決定やロードマップ策定 - 市場環境、広げるべき顧客セグメントから、大局的な目線でのマイルストーンの落とし込み - プロダクトでの圧倒的な顧客体験を産み出すべき、顧客体験の深い洞察とビジネス観点(予算や会社全体のプライオリティ)を鑑みた上での優先度整理、あるべき仕様への落とし込み - 事業成長に伴う提供機能の変更や中止等、短期的には労力を伴うものの、中長期でお客様に価値提供をし続けられる強い意思に基づいた積極的な意思決定 - マーケやカスタマーサクセスとの連携。ホスピタリティのあるステークホルダー対応 - テックチーム採用に資するカンファレンス及びイベント等への登壇・寄稿
・WebサービスにおけるPdM経験として、仕様策定/優先度判断/ロードマップ策定など、PdM主導で意思決定に関わった経験 ・ 顧客体験(CX)の深い洞察を行い、顧客価値 → 要件定義 → 仕様落とし込みまで一貫して行える方 ・ユーザーインタビュー、仮説検証、PMF探索の実務経験等、0→1の不確実性に強く、仮説→検証→学習→改善のループを自走できる方 ・エンジニアとして実務経験がある、または技術選定・アーキ設計の議論ができる方 ・エンジニアリングの実装可否やアーキテクチャの制約を踏まえ、論点整理、仕様の構造化、開発チームと議論が可能な方
Saas
増員(新規サービスおよび社内プロダクトの開発・グロース推進のため)
2026/06
フレックス
フルリモート
1回
オンライン
なし
2025/11/14 17:00:21
SaaS業界は、常に変化する顧客ニーズに対応するため、迅速なプロダクト開発とグロースが求められています。 本案件では、PdM/PjMとして、新規サービスの開発からグロースまでを一貫してリードし、顧客価値を最大化することがミッションです。 生成AIや有名プロダクトに携わるチャンスがあり、フルリモート・フルフレックスという柔軟な働き方が可能です。
業務委託
160,000 ~ 220,000円/月額
業務委託
~ 256,000円/月額
フリーランスエンジニア向けIT案件・求人検索サイト【フリーランスジョブ】
©︎ Hajimari Inc. All Rights Reserved