業務委託
~ 620,000円/月額
生成AI分野の新規事業を複数展開するスタートアップにて、生成AIプラットフォームおよび知識探索AIシステムの機能開発・拡張をご担当いただきます。 行政/企業向けにナレッジを集約し最適回答を導くサービスで、2026年春の正式リリースを目指し導入拡大中です。 具体的には、Next.jsのBFF領域でのtRPC・Prismaを使ったAPI実装、DjangoによるREST API開発、Webクローリング・スクレイピング基盤、バッチ・データパイプライン、 外部プラットフォーム連携、n8nやLangGraphを用いたワークフロー構築、リファクタリング/リアーキテクチャ、テスト基盤整備などをお任せします。 生成AIツール(Cursor/Devin/Claude Code/Copilot等)を積極活用し、スピードと品質を両立する文化です。 開発、営業、ステークホルダーと密に連携し、0→1の新規事業づくりに関われます。
バックエンドエンジニアとしての実務経験3年以上(不足時はGitHub提出で補完可) フロントエンド実務経験1年以上(不足時はGitHub提出で補完可) Pythonの実務経験、およびPythonバックエンドのリアーキテクト/リファクタリング経験 TypeScript/Node.jsの実務経験 ReactまたはNext.jsの実務経験 API設計・DB設計の実務経験 DBマイグレーションの経験 生成AI領域への関心 自走力と能動的なコミュニケーション力
生成AIを活用した自動化に精通し、開発効率やDXを高められる方 Google Cloud(Cloud Run/GKE)の利用経験、AWS(ECS/EKS)の利用経験 本番環境でのインフラ運用経験(特にGoogle Cloud) Kubernetes、Terraformの利用経験 CI/CDの改善・高度化の経験
Saas
フロント/BFF:TypeScript, Next.js(App Router), tRPC, Prisma, Tailwind CSS バックエンド:Node.js(TypeScript), Python(Django/DRF) インフラ:Google Cloud, Azure, AWS, Cloudflare, GKE ツール:GitHub, Figma, Dify, n8n, Cursor, Devin, Claude Code, CodeRabbit SaaS/監視等:Terraform Cloud, Datadog, Auth0, SendGrid, Sentry, Hugging Face コミュニケーション:Slack, Gather, Google Meet
160時間
2025/11
フルリモート
1回
オンライン
2025/10/30 09:26:19
AI技術の進化に伴い、生成AIプラットフォームの需要が急速に高まっています。 本案件は、最先端の技術を活用し、行政や企業向けのナレッジ集約・最適化サービスを開発するプロジェクトです。 Next.jsやDjangoなどのモダンな開発環境で、0からサービスを創り上げる貴重な経験が得られます。
業務委託
~ 900,000円/月額
業務委託
~ 800,000円/月額
業務委託
690,000 ~ 900,000円/月額
フリーランスエンジニア向けIT案件・求人検索サイト【フリーランスジョブ】
©︎ Hajimari Inc. All Rights Reserved