【お詫びとご連絡】
2025年9月17日~9月25日の期間、システム障害により各案件への「募集状況を聞く」機能が正常に動作しておりませんでした。ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
上記期間に「募集状況を聞く」をクリックいただいたユーザー様におかれましては、再度「募集状況を聞く」をクリックいただきたくお願いいたします。
ご不明点等ございましたら、freelancejob-info@hajimari.incまでご連絡ください。
業務委託
~ 1,500,000円/月額
大阪府 四天王寺前夕陽ヶ丘駅
SI様にてご支援のお客様で基幹システムの刷新プロジェクトが推進されております。アーキテクト・マネージャーの補佐として、設計レビューと品質ゲートをご担当いただきます。 【業務内容】 ・アーキテクト・マネージャーの補佐として、設計レビューと品質ゲートの責任を担う ・移行方針/並行稼働ルール/切替・ロールバック/データ同期の妥当性を評価し、受入基準(DoD)を定義する ・AWS利用ガイドライン改訂、監視/可観測性ガイド、運用計画・手順書の整備を主導する ・役員・親会社・主要グループ向けに論点設計→1枚サマリーで合意形成を支援する
・エンタープライズ規模のAWS移行において、非機能要件(可用性/性能/DR/監査)×セキュリティ/IAM/ネットワークの設計レビューを主導できる ・並行稼働前提での切替・ロールバック・同期の設計評価と受入基準(DoD)定義の経験がある ・可観測性(メトリクス/ログ/トレース)と運用SLAの要求定義・設計レビューができる ・役員向け資料(論点設計→1枚要約)の作成と合意形成をリードできる
・AWSガバナンス設計・運用、またはAWS利用ガイドライン改訂の実務経験がある ・可観測性ダッシュボードの要件定義および運用SLA設計のリード経験(New Relic等の導入主導を含む)がある ・コスト最適化(FinOps)の観点をアーキ/運用ルールに落とし込んだ提案経験がある ・JOBネット(バッチ)分析/不要処理の棚卸し/帳票整理など、レガシー資産の見立て・廃止設計の経験がある ・BIツールの選定~展開を一気通貫でリードした経験(Tableau/Power BI/Amazon QuickSight等)がある
Sler・業務系
160時間
2026/01
常駐
2回
オンライン
2025/09/30 20:00:25
基幹システム刷新は、企業の成長と変化に不可欠な要素であり、その成否はビジネスの将来を左右します。 本案件では、アーキテクトとしてシステムの根幹を支え、技術的な意思決定を主導することで、プロジェクトの成功に大きく貢献できます。 AWSの深い知識と経験を活かし、システムの安定性と効率性を高めることができるでしょう。
業務委託
620,000 ~ 670,000円/月額
業務委託
~ 570,000円/月額
業務委託
~ 900,000円/月額
フリーランスエンジニア向けIT案件・求人検索サイト【フリーランスジョブ】
©︎ Hajimari Inc. All Rights Reserved