業務委託
~ 670,000円/月額※平均単価を表示 実際はスキルによります
※平均単価を表示 実際はスキルによります東京都 神谷町駅
某中央省庁向けの予算監理・案件管理Webアプリケーション設計・構築案件です。 国会で承認された予算の配分や支払の監理及び案件の情報や状態の管理は、現在Excelで管理をしています。 また様々な課室に跨って、それぞれのやり方で管理しているため、一元的な管理をするべく某中央省庁が用意するガバメントクラウド基盤上にWebアプリケーションを構築します。 案件数は過去のものも含めて2,000件程度であり、データ量はそれほど多くありませんが、案件情報として管理する情報は1レコードあたり2~300項目を予定しています。 扱う技術としましては、サーバサイドはNode.js、Fastify、フロントサイドはNext.js(shadcn/ui、Tailwind)と、サーバサイド/フロントサイド共にTypeScriptです。
・設計、単体テスト、結合テスト、総合テストの実施(5年以上) ・Next.js(TypeScript)を用いた開発、単体テスト(3年以上)
・Azureを用いた開発、単体テスト(3年以上) ・Node.js, Fastifyを用いた開発、単体テスト(3年以上) ・Frontend: shadcn/ui, tailwindCSS, Jest + React Testing Library + Playwright, Zod, TanStack Query(React Query), storybook, MSAL.jsを用いた開発、単体テスト(1年以上) ・Backend: Prisma, Awilix, @fastify/swagger, @fastify/helmet / cors /jwt, Jest + Supertest + Prisma Test Utils, Zod, pino, dotenvを用いた開発、単体テスト(1年以上)
公共・官公庁
サーバサイドはNode.js、Fastify、フロントサイドはNext.js(shadcn/ui、Tailwind)と、サーバサイド/フロントサイド共にTypeScript
160時間〜170時間
2025/10
9:30-18:30
週4日出社
1回
オンライン
あり
2025/10/28 16:55:32
本案件は、中央省庁における予算管理の効率化を目的としたWebアプリケーションの設計・構築です。 Excel管理からの脱却と一元的な管理体制の構築を目指し、最新技術を用いた開発に携わることができます。 設計からテストまで一貫して担当できるため、エンジニアとしてのスキルアップが期待できます。
業務委託
40,000 ~ 220,000円/月額
業務委託
~ 270,000円/月額
業務委託
~ 250,000円/月額
業務委託
~ 470,000円/月額
フリーランスエンジニア向けIT案件・求人検索サイト【フリーランスジョブ】
©︎ Hajimari Inc. All Rights Reserved