業務委託

~ 760,000円/月額

※平均単価を表示 実際はスキルによります
人気案件は申し込みが集中いたしますため、お早めに募集状況をお聞きください。具体的な報酬単価・企業名・労働条件につきましては、お問い合わせ後に説明いたします。
案件詳細

自社でソフトウェアの「デモ」をノーコードで実現するSaaS向けデモプラットフォームを提供しています。 ソフトウェアの価値をエンドユーザーに適切に届けることを目指し、トップ営業が行うソフトウェアのデモを誰でも簡単に実現できるようにしています。 また、ソフトウェアと人を適切に繋ぎ、ソフトウェアが社会に提供する価値を最大化するために、今後「デモプラットフォーム」以外のプロダクトの開発も予定しています。 PdMとして、ユーザー課題と事業成長の両方に向き合い、プロダクトの価値最大化を推進していただきます。 <主な業務内容> ・プロダクトビジョン・ロードマップの策定と推進 ・顧客インタビュー・利用データ分析による課題発見 ・機能要件定義・ワイヤーフレーム設計(エンジニア・デザイナーと連携) ・リリース管理および開発進行のディレクション ・クロスファンクショナルなチーム(CS・Biz・マーケ等)との連携による価値提供 ・顧客体験や収益モデルに直結するKPI設計と改善施策の立案

必須スキル・経験

・ソフトウェア/WebサービスのPdM経験(5年以上) ・BtoB SaaSのプロダクトマネジメント経験(3年以上) ・ユーザー視点とビジネス視点のバランスを持ってプロダクトをリードした経験 ・エンジニア、デザイナーとの協働経験

尚可スキル・経験

・顧客インタビューやユーザーリサーチの企画・実施経験 ・SQLやログツールを用いたプロダクト分析経験 ・プロダクト戦略の立案・KPIマネジメントの経験 ・開発ディレクターやUXリサーチャー等の関連職種経験

業界

Saas

募集背景

PdMは5人ぐらい業務委託がいるが全員週1程度 ここのリソースを増やしていきたい

開発環境

- 顧客が利用するWebアプリケーション(SPA) - 運営側が利用するWebアプリケーション(MPA) - 顧客のプロダクトからHTML等を取得するためのChrome拡張 ・バックエンド・API バックエンドは Kotlin で書かれており、フレームワークは Ktor を利用 データストアとして PostgreSQL と、一部に Redis が利用されています。 ・フロントエンド TypeScript と React で構築 スタイリングは Chakra UI が主に使われており、CSSは一部を除き利用されていません。 ・インフラ Cloud Run を利用 また、ストレージには Cloud Storage を利用していたりと、Google Cloud中心の構成をとっています。 ・生成AIの活用と今後の体制について Claude、Cursorを利用した開発体制に現在シフトしています。

参画時期

2025/09

チーム規模

新規開発、基盤開発それぞれ1チーム3名程度 合計で10名程度の組織

勤務時間

10:00-19:00

出社頻度

フルリモート

面談回数

2回

商談方法

オンライン

最終更新日時

2025/10/28 16:55:32

案件について、詳しく聞いてみませんか?
フリーランスジョブでは、
あなたのご希望とご経歴に最適な案件を
エージェントが直接ご紹介します

条件が似ている案件

業務委託

~ 290,000円/月額

業務委託

100,000 ~ 160,000円/月額

業務委託

~ 260,000円/月額

業務委託

~ 220,000円/月額

業務委託

~ 240,000円/月額

フリーランスジョブ

フリーランスエンジニア向けIT案件・求人検索サイト【フリーランスジョブ】

©︎ Hajimari Inc. All Rights Reserved