業務委託
~ 710,000円/月額※平均単価を表示 実際はスキルによります
※平均単価を表示 実際はスキルによりますテクニカルプロダクトマネージャーとして、エンジニア、AIリサーチャー、UXデザイナー、ビジネスチームと密接に連携しながら、プロダクトの開発と実行をリードします。 このポジションでは、技術的なバックグラウンドに加え、AIを活用したアプリケーション開発の実務経験が求められます。 また、サードパーティベンダーとの協業、外部ソリューションの評価、APIおよびシステム統合の管理を担当し、当社プラットフォームの円滑な運用を支えます。 主な担当業務 プロダクトロードマップの策定・管理(ビジネス目標と技術的実現可能性の整合性を確保) エンジニア、AIリサーチャー、デザイナー、ステークホルダーと連携し、明確かつ詳細なプロダクト要件を定義 サードパーティ統合の管理(外部API、プラットフォーム、ツールとの連携を調整) ベンダーの評価・交渉(技術的・ビジネス的要件に適合するソリューションの選定) データドリブンな意思決定(RICE、ICE、MoSCoW などのフレームワークを活用) プロダクトライフサイクル全体の管理(アイデア創出からリリースまでを円滑に実行) バックエンド、フロントエンド、AIエンジニアチームと連携し、新機能をシームレスに統合 市場調査、競合分析、ユーザーリサーチを実施し、プロダクト戦略を策定 成功指標の策定とトラッキング(データ分析に基づき継続的な改善を推進) データアーキテクチャ、AI統合、API戦略の議論を主導 アジャイル/Scrum環境における開発チームとの連携を最適化
技術的バックグラウンド & 経験 5年以上のプロダクトマネジメント、またはテクニカルプロダクトマネジメントの経験 API、サードパーティ統合、クラウドインフラに関する深い理解 バックエンド、フロントエンド、AIエンジニアチームとの協業経験 アジャイル/Scrum手法に精通し、プロダクト開発プロセスを理解していること プロダクト & ビジネススキル データ分析を基にしたプロダクト戦略の策定スキル プロダクトビジョン、ユーザーストーリー、技術仕様の策定経験 • 短期的な実行力と長期的なスケーラビリティのバランスを取る能力 急成長するスタートアップなど、スピード感のある環境での業務経験 コミュニケーション & リーダーシップ ビジネスレベルの英語・日本語スキル エンジニアリング、UX、ビジネスチームと連携し、ステークホルダーを管理できる能力 サードパーティベンダーとの交渉・管理経験 主体的な問題解決力と意思決定スキル
AI/NLP、機械学習アプリケーション、EdTech、PaaS、SaaSでの経験 ベンダー管理および契約交渉の経験 コーディング経験(Python、JavaScript、SQL など)、またはAPI設計の経験 クラウドプラットフォーム(Firebase、Google Cloud、AWS)に関する知識 LMS(学習管理システム)、CRM(顧客管理システム)、アナリティクスプラットフォームとの統合経験 ユーザーリサーチ、A/Bテスト、仮説検証型プロダクト開発の経験
Saas
サービスの拡大に伴うもので、なるはや、増員。
160時間
出社リモート併用
1回
オンライン
あり
2025/10/28 16:55:32
フリーランスエンジニア向けIT案件・求人検索サイト【フリーランスジョブ】
©︎ Hajimari Inc. All Rights Reserved