業務委託
~ 670,000円/月額※平均単価を表示 実際はスキルによります
※平均単価を表示 実際はスキルによります既存プロダクトの開発メンバー増員 ┗救急搬送システム ┗救急統計業務支援システム ┗転院搬送システム ┗セルフ問診システム 開発リソースが恒常的に不足しており、特にSREの人材が不足している。 プロダクトのシステム運用の高度化・仕組化・自動化を通して、安定したサービス提供を顧客に提供する役割を担っていただきます。日々生まれる実験的な試み、安定サービス提供をしているプロダクトなど多様な環境に対して適切なポリシーの策定や仕組み作りをリードしていくことを期待しています。 解決したい課題には次のようなものがあります。 ・サービスの稼働状況を可視化するためのモニタリングの改善 ・安定したサービス提供を実現するためのポリシー策定やCI/CDの改善 ・必要なセキュリティ水準を実現するための施策の実施
・SREやそれに類する役割の実務経験 ・AWS / Azureの構築・運用の経験 ・CI/CDの構築経験 ・AWS CDKなどのIaCを用いた開発経験
・運用ポリシーやセキュリティポリシーの策定 ・Serverless構成での開発経験 ・AWS RDS, DynamoDB, Lambdaなどを利用した開発経験 ・バックエンドの開発知見
医療・福祉
日本の救急医療は世界でもトップレベルと言われる一方で、デジタル化は遅れています。 今なお紙や電話での情報伝達が主流となっており、データを適切に収集する仕組みが確立されていません。 そのため、「当院を受診した患者さんの最も多い症状や診断名は何か?」というような 基本的な内容でさえ情報の検索が難しく、ひいてはデータに基づいた医療を 提供するのが困難という課題があります。 当社はこのような課題を解決するべく、「医療データで命を救う。」をミッションに、 病院や救急隊向けに医療情報プラットフォームを開発・提供し、 医療現場の情報連携の効率化、そしてデータに基づく意思決定を支援しています。
フロントエンド: TypeScript (React, Next.js, Vue, Nuxt), Dart (Flutter) サーバーサイド: Python (Flask, Serverless), TypeScript, Node.js インフラ:AWS (Lambda, ECS, DynamoDB, RDS, CloudFront, SNS, SQS, Amplify, CDK) データベース:PostgreSQL / MySQL / Oracle その他: Slack / Figma / GitHub / BackLog
フルリモート
2回
オンライン
2025/10/28 16:55:32
業務委託
~ 620,000円/月額
業務委託
~ 570,000円/月額
業務委託
620,000 ~ 720,000円/月額
業務委託
~ 850,000円/月額
フリーランスエンジニア向けIT案件・求人検索サイト【フリーランスジョブ】
©︎ Hajimari Inc. All Rights Reserved