業務委託
~ 900,000円/月額
東京都 東陽町駅
■現状 500社以上で採用されている会議室予約システムの保守案件です。 機能追加・各種バージョンアップ・不具合修正を継続的に行っています。 現在は、お客様プロパー3名と協力会社様4名のチームで作業しております。 開発はオフショアで行っており、東京の保守チームは主に設計とテストを行っています。 オフショア会社側には日本語ができる担当者がいます。 ■期待される役割 お客様プロパー3名と同じ立ち位置として参画し、 協力会社様4名およびオフショア会社の管理を行っていただきたいと思います。 主な作業内容としては、 進捗管理・設計・オフショア会社への依頼・テストとなります。 開発技術は必須ではありませんが、 設計やテスト設計の際にソースコードを理解できているとより良いです。 現状は設計書がほとんどないので、 ユーザマニュアルやソースコードから仕様を理解する必要があります。 オフショア会社への作業依頼はBacklogのチケットで行っています。 (設計内容をチケットに記載する。) 今後設計書の整備を予定しているため、 設計書の書き起こしも行っていただく可能性があります。 ■使用技術 サーバ:Java(Struts) Android:Java Windows、iPad:C# サイネージ:Java,jsp 管理画面:Java 8(Strutsなど) インフラ:AWS(EC2、RDS-MySQL, S3,SES,SNS, Route53, Lambda)
・進捗管理 - 工数見積もり - メンバーやオフショア会社へのタスクの割り振りおよび説明 - WBSの作成やメンテナンス ・基本設計 - 既存仕様を理解したうえで矛盾のないように設計できること。 - 開発者へわかりやすく説明できること。 - 既存のシステムを設計書に書き起こせること。(設計書の書式やフレームワーク検討含む) ・テスト設計、テスト実施 - 既存仕様を理解したうえで、必要なテストケースを作成できること。 - Webアプリやタブレット端末のテストを実施できること。
・JavaによるWebアプリのソースコードを読んで理解できること。 ・Android、iOSのソースコードを読んで理解できること。 ・Gitの取り扱いができること。 ・マニュアルに従い、リリース作業ができること。
Sler・業務系
サーバ:Java(Struts) Android:Java Windows、iPad:C# サイネージ:Java,jsp 管理画面:Java 8(Strutsなど) インフラ:AWS(EC2、RDS-MySQL, S3,SES,SNS, Route53, Lambda)
140時間〜180時間
2024/10
お客様プロパー3名と協力会社様4名
9:00~17:15(予定)
140h~180h(想定)
東京の保守チームは主に設計とテストを行っています。
常駐
1回
オンライン
2025/06/18 17:00:01
業務委託
~ 520,000円/月額
業務委託
~ 620,000円/月額
業務委託
~ 570,000円/月額
業務委託
~ 950,000円/月額
業務委託
~ 950,000円/月額
フリーランスエンジニア向けIT案件・求人検索サイト【フリーランスジョブ】
©︎ Hajimari Inc. All Rights Reserved