業務委託
~ 550,000円/月額
東京都 小伝馬町駅
不動産会社で現在組合管理システムリプレイスの案件があり、システムに取り込めなかった業務運用上必要な要件についてVBAマクロを利用し運用回避を行うため、VBAマクロの新規構築、および既存マクロの改修を行う。 新規作成予定のマクロの要件定義、基本設計、製造、テスト
・VBAベースでfizz-buzzが記述できること (わざとchatGPTあたりにOK/NG両方のコードを書かせたうえで) 該当コードを読んで修正点を半分以上説明できること ・仕様書などがなく、退職済の過去の現場担当者が作成したVBAファイルに対し、 コードやインプットファイルを読み、意図を推測して、 エンドユーザー様(現在のファイル利用者。IT経験がなく、VBAファイルの仕様もご存じない)と テキストチャットもしくは音声ミーティングを用いてヒアリングなどのやり取りができること ・VLOOKUPを含む数式やピボットテーブルなどの利用経験、もしくは自分で調べて動作内容などを把握できること ・書類作成の事務経験が複数種あること。もしくはVBA、RPAなどで書類作成などの事務作業の自動化経験があること(経験がなくともキャッチアップできればOK)
・システム移行関係のPJに携わった経験があること ・PowerQueryを詳細エディタからM言語ベースで変更できること(または現時点で知らなくても、仕組みを一人称で調べて扱えること)
金融
140時間〜180時間
2025/12
フルリモート
1回
オンライン
2025/11/19 10:26:03
事務処理の効率化は、企業規模に関わらず重要な経営課題であり、その解決にVBAは有効な手段です。 本案件では、既存システムでは対応しきれない細かなニーズに対し、VBAマクロを開発することで柔軟に対応します。 エンドユーザーとの直接的なコミュニケーションを通じて、真に役立つツールを開発する経験は、エンジニアとしてのスキルアップに繋がるでしょう。
業務委託
~ 520,000円/月額
業務委託
~ 550,000円/月額
フリーランスエンジニア向けIT案件・求人検索サイト【フリーランスジョブ】
©︎ Hajimari Inc. All Rights Reserved