業務委託
~ 800,000円/月額
東京都
ロボットの声に関する開発支援を行うサウンドエンジニアを募集しています。 サウンドに関する知識を活かして個性や内部状態を表現するための声のデザイン、さらにデザインに用いるソフトウェアの開発に取り組んでいただきます。 将来的にはGenerativeAIを用いて、個性・内部状態と紐付けた声質を習得・学習できるような枠組みの実現に取り組んでいただきます。 <具体的な業務内容> ・声の自動生成ソフトウェアの改善・拡張 ・MIDI形式で扱われる声の合成パラメータを使った表現の改善や拡張に取り組みます。 ・アニメーターと協力してロボットのふるまいに合った声のデザインを行います。 ・GenerativeAIのアルゴリズムを取り込んだ次世代の声生成アルゴリズムの開発 ・学習アルゴリズムを用いて個性・内部状態に紐づく声質の獲得を行う仕組みの実現に取り組みます。
・声や音楽に関する知識 ・シンセサイザーやMIDIなどに関する知識 ・ソフトウェア開発の実務経験 ・Linux(Ubuntu)上での開発の知識 ・日本語でのコミュニケーションが可能な方
・サウンドプログラマとしての経験(コンシューマ・モバイル問わず) ・コードレビュー・継続的インテグレーションを用いたソフトウェアの開発の知識 ・C(C++)、Python を用いた開発経験 ・合成音声 を生成するソフトウェアの開発経験 Ex) Sinsy、HTS、VOCALOIDなど ・GenerativeAIのプロダクト組み込み、研究、開発経験
製造・メーカー
140時間〜180時間
2025/10
10:00~19:00
週4日出社
1回
オンライン
2025/10/16 10:00:26
サウンド技術とAI技術の融合は、エンターテインメント業界に革新をもたらす可能性を秘めています。 本案件は、ロボットの表現力を高めるための基盤技術開発に携わることで、より人間らしいロボットとのコミュニケーションの実現に貢献できます。 GenerativeAIを活用した次世代の声生成アルゴリズム開発に挑戦できる、非常に魅力的な機会となるでしょう。
業務委託
~ 850,000円/月額
業務委託
~ 850,000円/月額
フリーランスエンジニア向けIT案件・求人検索サイト【フリーランスジョブ】
©︎ Hajimari Inc. All Rights Reserved