業務委託
470,000 ~ 550,000円/月額
東京都 神田駅
災害時や通信障害時など、通信・電力インフラが利用できない環境下でも稼働するエンド独自開発技術と蓄電池を組み合わせた通信機器の開発支援案件です。 本システムは、非常時には避難誘導や災害情報配信、平時には地域広告や公共案内を行うLEDビジョンとして活用され、自治体・公共インフラとの連携が進められています。 本プロジェクトでは公共インフラにおけるIoT×防災×通信の融合に携わることができ、社会的意義の高い技術開発・実務経験を積むことが可能です。 <主な業務> ・社内の無線通信機(LPWA)関連ソフトウェアの開発 ・機器の立ち上げ、設定、検証作業 ・電子工作を伴う開発作業(ハンダ付け等) ・DB操作やAIプロンプト設計(可能であれば)
・C言語の開発経験 ・無線・通信機器に関する知見、経験 ・Arduinoに関する知見、経験
・Pythonの開発経験 ・Androidの開発経験 ・C++/C#の開発経験 ・電子工作(ハンダ付けなど)に関する知見 ・Windows OSやUbuntuの知見 ・MySQL等のDB知識 ・生成AI(ChatGPT等)へのプロンプト設計力 ・自発的に技術を学ぶ姿勢のある方
通信
160時間
2026/01
9:30~18:30
週4日出社
1回
オンライン
2025/10/02 12:00:24
通信インフラが脆弱な環境下でも機能する通信機器の開発は、災害対策や地域社会の安全確保において不可欠です。 本案件は、非常時における情報伝達手段の確保に貢献できる、社会貢献性の高いプロジェクトです。 C言語と無線通信の知識を活かし、公共インフラを支える重要な開発に携わる貴重な機会となるでしょう。
業務委託
550,000 ~ 570,000円/月額
業務委託
~ 550,000円/月額
業務委託
~ 570,000円/月額
フリーランスエンジニア向けIT案件・求人検索サイト【フリーランスジョブ】
©︎ Hajimari Inc. All Rights Reserved