業務委託
~ 620,000円/月額※平均単価を表示 実際はスキルによります
※平均単価を表示 実際はスキルによります東京都 表参道駅
法人向け動画編集クラウドサービスおよび情報流通ポータルの開発を担当。 法人向け動画編集クラウドサービスはReact/TypeScriptで構築されたSPAで、OSSベースの独自レンダリングエンジンを実装。長尺動画編集(最大60分)やMA(Multi Audio)対応、豊富なテンプレートなどを提供し、広告・採用・社内マニュアル等、幅広い業務での動画活用を支援します。 情報流通ポータルはNext.js/TypeScriptで構築したSPAで、Vercelをフロントエンド基盤に採用。Protocol BuffersでAPIインターフェースを定義し、フロント/バックのコードを自動生成しています。 フロントエンドを主軸にしつつ、必要に応じてバックエンド(Ruby on Rails/一部Go)の開発にも関わるフルスタックな役割です。アジャイル(Scrumベース)、ペアプロ、テスト/リファクタリング重視の文化のもと、技術選定はプロダクト最適を基準に進めます。
・JavaScript/TypeScript/React/Next.js等を用いたフロントエンド開発経験(目安1-2年以上) ・自動テストの知識と実務経験 ・エンジニアとしての実務経験5年以上 ・GitHub/GitLabなどでのPRベース開発経験 ・以下のうち2つ以上の経験 └ Ruby on RailsおよびRSpecによる開発/テスト(3年以上目安) └ モダンJSフレームワーク(React/Vue/Angular)でのSPA開発(2年以上目安) └ SREとしてのSLI/SLO設計とAWS上でのデプロイ/運用/監視(2年以上目安)
・アジャイル開発、TDDの実務経験 ・プロジェクトリード/マネジメント経験 ・TypeScript/Reactでの大規模開発経験 ・Dockerを用いた開発経験 ・AWS/Azure/GCP/Oracle Cloudでの運用経験 ・Terraform/Ansible等によるIaC経験 ・Linux/ネットワーク/監視・ロギング/SLO/SLAの知見 ・マイクロサービス運用経験 ・canvasや動画関連プロジェクトの実務、Premiere/After Effectsの利用経験 ・UI/UXやWebデザインへの知見
Saas
言語:TypeScript, JavaScript, Ruby, Go, Scala フレームワーク:React, Next.js, Ruby on Rails テスト:Jest, RSpec DB・ミドル:MySQL, Redis, OpenSearch(Elasticsearch) インフラ:AWS, GCP, Azure, Oracle Cloud / Docker / Vercel CI/CD:CircleCI, GitHub Actions リポジトリ:GitHub コミュニケーション:Slack, Workplace 開発手法:Scrumベースのアジャイル、ペアプログラミング、リファクタリング重視
2025/10
6-10名
フルリモート
1回
オンライン
あり
2025/10/28 16:55:32
動画編集SaaSは、多様な動画コンテンツの需要増加に伴い、その重要性を増しています。 本案件では、フロントエンド開発を主軸としつつ、バックエンド開発にも携わることで、フルスタックエンジニアとしてのスキルアップが可能です。 アジャイル開発、ペアプログラミング、リファクタリング重視の環境で、技術的な挑戦と成長を追求できます。
業務委託
~ 500,000円/月額
業務委託
550,000 ~ 670,000円/月額
業務委託
~ 570,000円/月額
業務委託
~ 340,000円/月額
フリーランスエンジニア向けIT案件・求人検索サイト【フリーランスジョブ】
©︎ Hajimari Inc. All Rights Reserved