業務委託
~ 1,500,000円/月額
東京都
依頼部署では分野内のプロジェクトマネジメントにおける、案件の品質を担保する役割を担っており現状プロパー3名で回している。 もとのミッションとしては、「セキュリティ事故が起きないように」、「仮に起きた時の対応」、「赤字案件を赤字にさせない動き」をお目付け役として対応していたが 問題プロジェクトが起きにくいという分野の案件の特性上、他の分野に比べると役割をそぎ落とし3人で回せる体制が整っている。 そのうえで、該当分野におけるプロジェクトマネジメントの付加価値を上げるためにミッションの再定義を行いたい。 また、現在の人数でトラブルが仮に起きたときに回るのかなども問題もはらんでいる。 将来的にはミッションに対しての組織・運用の再構築が必要と考えており、コンサルティングの品質なども改善できれば良いと考えている。 ※品質維持の為に現場にチェックやゲートを増やして負荷を増やすのではなく、現在の通常業務の流れの中でどのようにハザードを検知し防ぐか、といったことを考えていきたい。 ■課題 現状は、ビジネスデザインやミッション再定義を練っている段階だが、外部の知見として他社はどうしているかなどのナレッジが不足してる。 ■案件概要/作業内容 ①依頼部署のミッションの再定義 ②実行体制、AIツールなどの再設計 ③運用設計 11/13に分野の上層を含めた本部会議が実施される為、 そこまでにディスカッションと案出しで、ドラフトを作りたい。 ※11/13の上層の指示で方針が変わるかもしれない為以後適宜修正していく
・コンサルティングファームでの勤務経験(ジュニア不可) ・新規事業開発の経験 ・業務改革における、体制変更を設計した経験 ・中~大規模組織の組織変革プロジェクト参画経験 ・上記に伴う迅速かつ分かりやすい資料作成スキル
・開発案件における、品質管理の経験
Sler・業務系
依頼部署では分野内のプロジェクトマネジメントにおける、案件の品質を担保する役割を担っており現状プロパー3名で回している。
2025/11
出社リモート併用
2回
2025/10/17 17:00:29
本案件は、プロジェクトマネジメントの品質を担保する部署で、組織のミッション再定義を行うものです。 外部の知見を活用し、ビジネスデザインやミッション再定義を推進します。 コンサルティングの品質改善や組織・運用の再構築にも貢献できるでしょう。
業務委託
~ 670,000円/月額
業務委託
440,000 ~ 500,000円/月額
フリーランスエンジニア向けIT案件・求人検索サイト【フリーランスジョブ】
©︎ Hajimari Inc. All Rights Reserved