Loading...
フリーランスエンジニア向けIT案件・求人検索サイト【フリーランスジョブ】
©︎ Hajimari Inc. All Rights Reserved
業務委託
~ 800,000円/月額
・顧客要望のヒアリング、要件定義やスケジュール管理、顧客へのレポーティングなど、プロジェクトマネジメントスキルを発揮してお客様とコミュニケーションが取れる方(※ただしPM経験は必須ではない) ・IT業界におけるシステム運用、既存のAPIやシステム連携に関する基本的な知見に対して忌避感なくキャッチアップできる方 ・APIの仕様理解や、プロダクト連携のパターンを説明・提案するにあたって、忌避感なくキャッチアップして取り組める方 ・PoCや導入前提の議論時にステークホルダーを巻き込み、ビジネス・技術サイド両面で説得力あるコミュニケーションが取れる方 ・様々な関係者や考慮事項を論理的に整理して、優先順位を示しながら顧客折衝をリードできる方 ・各種の提案や要件定義において、情報を適切に整理して言語化できるドキュメテーション能力
業務委託
670,000 ~ 750,000円/月額
・上流経験(要件定義書作成等) ・顧客折衝 ・会計の知見※簿記ある方等、実務経験豊富な方 ・英語へ抵抗力ない方※喋れなくてもOK
業務委託
570,000 ~ 670,000円/月額
・BIツール(QuickSight、Tableau、Power BI等)での実務経験2年以上 ・顧客対応・要件定義経験1年以上(IT、システム開発、コンサル等) ・AWS基礎知識・業務使用経験 ・データ分析的思考力(統計的分析手法の基礎理解) ・技術資料作成経験(仕様書、設計書等) ・論理的思考力を持ち、技術的な内容をわかりやすく説明できる方 ・チーム全体の状況を把握し、必要なアクションを自ら見つけて積極的に取り組める方
業務委託
~ 750,000円/月額
・Salesforceでの開発経験 ・Salesforce関連の資格保有(SFコンサル系、SFアーキテクト系、SFデベロッパー系いずれか)
業務委託
~ 670,000円/月額
大企業でのプロジェクトマネジメント経験 上流工程(要件定義書、業務フロー、KPI設計)に関する資料作成スキル 複数部署との調整、経営層報告、開発・デザインチームとの連携スキル
業務委託
670,000 ~ 720,000円/月額
・コミュニケーションスキル ・自発的に行動、発言できる方 ・勤怠良好な方 ・コンサルティング経験4年以上(PMOでも可) ・PowerPointでの資料作成
業務委託
750,000 ~ 1,000,000円/月額
業務委託
670,000 ~ 850,000円/月額
CSIRT/P-SIRTの構築経験 SOC運用、診断内製化支援の実績 情報セキュリティガバナンス構築の経験 経営層向けのセキュリティ戦略提案スキル 業界標準の資格(CISSP、CISMなど)
業務委託
670,000 ~ 1,080,000円/月額
・ITコンサル or SE経験3年以上 ・クラウド(AWS/GCP/Azure)設計・運用経験 ・データベース・データパイプラインに関する知見 ・プロジェクトマネジメント経験(進捗/課題/リソース管理) ・顧客折衝力/提案力
業務委託
500,000 ~ 670,000円/月額
業務委託
750,000 ~ 1,000,000円/月額
・セキュリティコンサルティング経験(3年以上) ・インシデント対応経験 ・幅広いセキュリティ知識
業務委託
720,000 ~ 800,000円/月額
・国際ブランド業務経験者、または国際ブランドシステム開発経験者 ・クレジットカード業務、システムの理解がある方 ・要件定義の実務経験(コンサル経験)
業務委託
~ 670,000円/月額
業務委託
500,000 ~ 740,000円/月額
・コンサルティング経験(3年以上) ・データドリブン経営に関する知見と実践経験 ・業務整理・改善の実践経験 ・複数ステークホルダーとの要件定義・調整経験 ・プロジェクトマネジメント能力
業務委託
~ 670,000円/月額
・コンサルまたはPMポジションにて、ステークホルダーとの調整・折衝経験 ・ドキュメント作成(提案資料・設計書等)の実務経験 ・顧客折衝・要件整理に強い方 ※「マネージャー一歩手前」との表現がありますが、現場感としてはそこまでハイレベルな要求ではなく、各種ドキュメント作成やステークホルダー調整に長けた方であればマッチしやすい印象です。
業務委託
850,000 ~ 1,000,000円/月額
・超上流工程、要件定義の前段階(PJ企画構想整理,予算化~Fit&Gap,RFP作成等~PJ立ち上げ)を行ったご経験 ・課題管理、品質管理(評価)のご経験 ・エンジニアとして開発含む一連工程のご経験 ※コードレビュー経験ある方が望ましい ・ビジネスサイドとのやり取り、要望吸い上げ、具体化などを行ったご経験 ・能動的なコミュニケーション能力 ※受け身ではなく自身からQAや追加提案等が行える方